GW終わりましたね、自分は先月30日と今月3日4日をお休みしました。
30日は前回記事の通りで、4日は嫁の近所の古本屋巡りに付き合って
という地元での活動でしたが、3日は亀戸の藤祭りに行ってきました。
本当は28日に行く予定だったんですが、生憎の天気で行けず、諦めていたんですが、
嫁が池袋にある乙女ロードに連れていくことを条件に藤祭りに行ってもいいという事で
行ってきました。



天気が良かったこともあって甲羅干し状態ですw
で、肝心の藤ですが…。







流石に5月3日ともなると見頃は完全に過ぎており、寂しい限り…。
まあ、今年は例年に比べてもともと房が少なかったとのことで、更に時期が遅かったという…。
28日が晴れていたら…と思うばかりです。



で、亀戸(東京)らしい感じの画を…。
とりあえず、スカイツリーと一緒に載せればという安易な考えwww
で、藤を見終えたので、駅方面に向かい亀戸餃子で昼食をすることに。
途中、明治通りの交差点にある豆屋さんの看板猫を撮影して、

亀戸餃子に到着、開店25分前に着いたのに、すでに50人以上が並んでました…。
流石GWですわ。

ただ、まあ恐ろしく回転の速い店なので、開店後15分程度で入店。

昼から一杯やりながらの餃子は格別ですw
で、船橋屋で葛餅買ってアキバに向かい買い物して、

池袋へ。
乙女ロードまで嫁を連れていき、自分は店の中に入らず外で放置プレーをトータル2時間半ほど…。
結構歩き回ったので、疲れましたが、日頃運動不足なので、いい散歩になりましたよw
とまあ、GW期間中の唯一とも言っていいお出かけでした♪
では。
スポンサーサイト